top of page

就労希望の方

就労希望の皆様へ

当事業所では、障がい者専用求人にて事業所情報や雇用募集の詳細を公開しています。

見学や面談をご希望の場合は、まずは相談支援事業所の担当者とご相談の上、ご連絡ください。

相談支援事業所がお決まりでない方は市町村の障がい福祉課にお問い合わせください。

活気あふれる職場で、皆さんのご応募を心よりお待ちしております。

就労条件内容

A型事業所

★送迎

なし

マイカー通所

駐車場自己確保の場合で可能(当団体の駐車場は満車です)

食事提供

なし

就労時間

9:00~15:00の間で4~5時間程度の業務

(回収時刻によって早出勤務の時があります)

給与等

時給953円(1ヶ月おおよそ22日出勤できる方)

食事費として1日150円支給 交通費として1日150円支給

その他

雇用保険あり

社会保険無し

有給制度あり(雇用されて6ヶ月以上経過後付与)

​月1回 所定日に弁当の支給あり

梱包するスタッフ

週5日間の出勤が基本ですが、多忙期や体力、就労能力面の向上次第で、土曜出勤も考慮する場合があります。被雇用者の意向に基づきます。

利用契約の際は、個人情報利用同意書等、記入及び提出していただく書類がございます。

B型事業所

★送迎

なし

マイカー通所

​不可

食事提供

なし

作業時間

9:00~14:00

★工賃等

日給2,000円前後から(能力に応じ日額が上がる場合があります)

別途 食事費として1日150円支給 交通費として1日150円支給

その他

​月1回 所定日に弁当の支給あり

外出行事等はありません

見学、体験について

台車を使用するスタッフ

見学をご希望の方は、まず相談支援事業所の担当者とご相談ください。その後、見学の希望を電話でお知らせください。なお、ご連絡は担当者の方からお願いしております。

基本的に3日間で、一連の作業を体験していただきます。

お昼ごはんをご持参ください。

就労する1日の流れ

1日の流れ

作業開始

9:00

休憩

10:00〜10:10

昼休憩

12:00〜13:00

降所

14:15〜(順次)

(始業・終業時間はシフトにより変動します。)

台車で荷物を運ぶスタッフ
軽作業スタッフ

お問い合わせ

施設見学等いつでも受け付けておりますので、ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。

就労継続支援A型事業所 恵の里

TEL:017-743-8730

就労継続支援B型事業所 恵の里

TEL:017-763-4889

就労継続支援

特定非営利活動法人恵の里

〒030-0915

青森県青森市小柳2-1-4

©︎ 2024 特定非営利活動法人恵の里 All Rights Reserved.

bottom of page